コウスケ爺の四方山話し ちょいとホンネで語ってみるか...

ジャンルにとらわれない よもやま話しです。 お付き合いいただけましたらO_o

「やれない井戸端会議 (笑) 〜近づく総選挙〜」^^

近づいてきたね〜 10月31日 ん?ハロウィン?行かなきゃ仮想してシブ ちゃうがな 総選挙、こっち ^^


決めました〜奥様? 好きやなこのパターン(笑)は、置いといて 井戸端会議 が今もあるのかどうかは知らないが 何故か日本社会の中で、話しのネタにはなり難いジャンル、政治ってそうじゃない?


右とか左とか思われるから? とかまぁ色々な理由からか 性に関する話しと一緒で何故かタブー視される一面を持っている。

両者とも 生活に直結してるはずなんだが何故か議論はされにくい、話しづらい、感じ ^^


昔 子供と政治談義なるものをしてたら 怒られた記憶さえある私。

意味がわからなかったし まぁ別れた旦那が久しぶりに子供に会って 政治談義なんてやってんじゃないわよ、だったのかも、だが(笑)


当時長男が二十歳を迎えて初めてのおつかい じゃなくて投票だったもんだから受けた質問。そこは大人? 父親として? まぁ目的であったり 意義であったり、っていう基本的なことから 当時の政党毎の政策をできる限り私見を交えずに 解説した、つもり。


嫌だったみたい 元奥様は。

まぁ違った価値観を持つ二人だし 変な色を付けられても、ってのがあるから ある程度は理解できる。

にしても その見方を示す、ってのは大事なんじゃない? と今でも思っている。公平性を、客観性を保てるなら。だが。


そこに出てくる議論こそが 民主主義の原点だと思うから、ってのが私にはある ^^


勿論最後に決めるのは本人。誘導なんてのは合っちゃいけない。

だが その過程においての議論は必要なんじゃない?が ある。

例えば このご時世 SNS上にも、メディアでもいろんな議論、いろんな意見を見ることができる。


が それらは総て与えられるモノ、であって 「自分」は参加していない。

あくまでも第三者として眺めているだけである。

確かに一つの判断基準には なる。否定はしない。


が 熟考してるか、と問われるなら 否 じゃない?

訊けなく無い?自分が知りたいこと、自分の言いたいことに対する反論を。

自分が本質を理解した上で判断しきれているかどうか、そう思わされていないか、全体像が見えているか、ってところ。


こう書いてるが 私だってそう、果たして ってのは頭の片隅にいつもある(笑)

私が抱く違和感に対して、ここに挙げてるが どうなの?ってのは少なからず存在する。

見方を変えれば違う景色が見える。当たり前。


これが正解、なんてのは無い世界の中で「多様性」という新しい いや、違うな 今まで黙殺されてきたマイノリティ❨少数派❩の声に反応する、しようとする価値観が今市民権を持とうとしてきている。ちなみにマジョリティが反対語 意味は多数派。


より難しくなる社会になるのは間違いない。それは良い意味で、だが その過渡期を生きるのは難しいこと、だと思う。

それが普通、になるまでが難しい。

何が普通 の普通という定義が変わるんだから。難しい日本語になってるけど(笑)

 

そこに政治がどう関わってくるのか、というなら 社会の安定=国を護る、セーフティネットの整備 ここが根幹だと思っている。私見ね、あくまでも。

人によって変わって当たり前だから。


であるにしても 自分の意見を言わないままに、は済まされないよね、これも私見ネ ^^


国との関係の中での個人は、当然 社会の一員としてのルールは守る。で 頑張る、一社会人として、で 来たる老後にも備えちゃう 税金だって払う これ。

が 自分で手の届かないこと、手の出せないこと、と もしかしたら、って時には、国がやってネ を期待している。だから そう書いた。


だから 国としてそこは最低限必要なこと。勿論 そのやり方は変わる。で それからのプラスアルファ。

そこが政党としての見せ所、腕を振るう所。な、はずなんだが。


ごめんなさい 対立軸がよくわからん、未だに。


例えば 理解できました? 新しい資本主義?とやらは。

理解できました? 何で夫婦別姓に意思表示できないのか? に。


誰かに気を使ってる? 何で意思表示すら出来ないの? 検討します、って先送りなんだろうか。

悪いが 頼りなくネ? を感じるのは私だけ?

多分違うよね。今の支持率が落ちてる、ってことがその証明。


落とし所、っていうか まぁ与党が変わる、政権交代なんて絵柄は浮かばない。

結果として見るなら 自民党が単独過半数を取るか、取れないか、で変わる勢力図。 これが現実的。


自民党が単独過半数を取れない、としてどう変わるのか、って言うなら 公明党の立ち位置が変わる、そういう事かな。

自然 高まる発言力 自民党「だけ」では決められなくなる、ってこと、を意味する。


どうそれが政権運営に変化をもたらすのかは、不明 未知数。

その審判は 来年に控える参議院選挙になるんだろう。

そう考えると この一連の選挙スケジュールは 天の配剤、って言えるのかもネ。


ちゃんと答え合わせをさせてもらえるよね、だし 近い所でもう一回声を出せるよね、だと思う。


1週間を切った総選挙。

結構ワクワクしてる私 変な表現だが(笑)

この雰囲気の中で どんな審判が出るんだろう、ってのはかなり興味深い。


議論してみるか 内の観葉植物と(笑)

いね〜のかよ、誰か。 

いない ❨キッパリ❩ どうもそこはタブーらしい、私の周りの方々も。


やりたいんだが 私としては。

話してるうちに より明確になっていくモノ、なんてのは結構一杯あって 一人だと中々に難しい。話してるうちに気付くこともあるし。


開かれる政治、なんて言ってても 社会的には何処か開かれてないよね、に感じる矛盾。何故か声を挙げると叩かれる芸能人の方達、とか。


自由なようで、実はそんなに自由でも無いっていう ^^

自由に書いてるが は、また違う話しだから (笑)



また ^^