コウスケ爺の四方山話し ちょいとホンネで語ってみるか...

ジャンルにとらわれない よもやま話しです。 お付き合いいただけましたらO_o

「どうなの? GDP2%論 〜安全保障に関して〜」O_o

機が熟くす 時機尚早 この機に乗じて


と、この「機」という漢字 機会、とか時機 タイミング的な意味合いを持っている。


ウクライナ侵攻をウケて 一気に加熱する国防、安全保障議論 予算GDP比2%いっちゃうぜ イェー どや? を、敵基地攻撃能力からその指揮系統攻撃能力へと変えちゃうぜ を、一気に決めちゃう勢いの政府与党。


ここで、最初に戻って どの言葉が貴方の抱く印象ですか? しっくりくる言葉ですか?


因みに GDP2%の数字がどんな根拠をもって、というなら NATO加盟国の標準がここにある為。日本も、ということ。


で、も一つ付け加えるなら この数字にいくと 日本は世界第3位(今は世界9位)に躍り出ることになる。


私は、というなら 先にやることあるんじゃない? に一票 何処で投票してるかは、知らないが(笑)


確かに抑止力を想像するなら 廻りをビビらせるのは一定の効果はあるんだと思う、強そうだなアイツ 止めといた方が良いんじゃない? 一発ミサイル日本に打ち込んだら 敵国基地、及び指揮をしてる施設に攻撃する、らしい 確かに抑止力にはなりそう、現実にはやれないとしても 出来ない、とやれないかも は、別物である ^^


が 物事ってのは常に2つの顔を持っている。一つ 良い面があるなら、その良い面とは真逆な裏の顔 負の側面を持っている、ってのは世の常 一つの真理 ^^

優しい男を求められるが 一つ間違えば優柔不断と捉えられる ん?違う?(笑)


狙われない?日本が 対象にならない?ヤバそうやな、日本 最近っていう。


その辺りの議論が蔑ろにされてるような ある種危うさを感じるんだが。

この機に乗じて っていう ネ ^^


何事にもバランスってのがあって、そのさじ加減ってのはかなり重要なポイント。

軍隊でもない自衛隊、っていうのが日本が取ってきた戦後のスタンス。

NATOとは ちょい違う。似て異なるモノ 位置づけ。


と書くと じゃぁ今のウクライナの様になった時に の議論は起きる。知ってる。

が、ならない為に今の日米同盟があるんじゃないの? だし 日本各地に米軍基地は存在しているわけで。そこに予算も割かれている。流石に米軍基地が攻撃されたら 黙っちゃいないでしょう。


と、書いてはいるが 反対してる、ってことではない。

ただ予算は限られていて 日本が今好景気に湧いてるわけでもない今 そこか?が 私にはあるだけ ^^


考えてもらいたいのが このGDP今の1%から2%という目標数字。例えば今のGDPを100円としたら1円から2円に まぁ当たり前だが(笑) この数字のマジック 2円にする為にやれることは二つ 一つが2%にする、ともう一つがGDPを200円にする。なら1%でも2円に ほ〜らね、と言われても(笑)


だからの、経済対策 こっちに予算を。

今盛んに言われてるけど 予算の原資に踏み込んだ発信は無いからね、私の知る限り。


またやるのか?いつもの国債発行? それとも他の予算から引っ張ってくるのか? は、闇の中。


これ、ズルくネ?


なら、国民にも恩恵がある経済対策でその数字を目指したら、目指すべき なんじゃないか、と思うんだが。


今 これと も一個が 困窮世帯への給付金+子供に給付金 コレを経済対策と読んでいる、模様(笑)

すまんな、私の辞書には 経済対策とは書いてなくて経済支援と、書いてある。

違う辞書使ってるのかな(笑)


確かに必要 理解している。重要なこと。

が、その側面 対象になるのは一部だけ。


とするなら 今の情勢、状況下に置いては必要っしょ 経済対策。支援しなきゃいけない世帯が増えてかない? このまんまじゃ、手をこまねいていたら。


「この」機に乗じて じゃなくて この機に必要な、コトをやってくんないかな。


目的は一緒でしょ。国民の財産と命を守る それは外敵だけじゃぁなくて 内にだってその脅威はあるんじゃない今は? それを限られた予算の中でやってこそ、じゃぁないの? 何か方向が違うんじゃない? そう思うんだけどな 


なんてことを 今日はつぶやいてみました。

どうよ   なんて問われても(笑)


また ^^