コウスケ爺の四方山話し ちょいとホンネで語ってみるか...

ジャンルにとらわれない よもやま話しです。 お付き合いいただけましたらO_o

「見落とされる人たち」(-_-;)

遂に800人を超えたのか・・・


そんな中でも 私達に響く言葉は出てはこない。

今 必要なのは一人一人の行動変容、一人一人の劇的な意識の変化。

これしかない、はず。


この数字は残念ながら2週間前の数字。


今後2週間は増えていくと考えるのが妥当なんだろうと感じる。


とするなら今 変わった、としても年末年始までは憂鬱な数字の伸びを横目で見ることになる。


国民の為に働く内閣を宣言していたはずだが どうやら看板倒れになりそうな気分になっているのは私だけではないだろう。


以前から書いてるが体のいい標語なんてのはいらない。

言葉を上手く使ってもらいたいなんてのも思わない。

口下手だから、なんてのも違う。


数字を挙げれる営業マンの全てがそんなことはありえない。

だが ちゃんと言葉は、想いは届いている。だから 成果を、結果を出している。


ドイツのメルケル首相の言葉に感銘を受けた。

今年が祖父、祖母と最後のクリスマスにしてはならない、だったかな。


眉目秀麗な言葉では無いかもしれないが 響いた。


イメージが湧いたから。祖父、祖母がいないクリスマスの。


普通に、ストレートに頭に 心に入ってきた。

何をやらなきゃいけないか、がわかった。

誰の為に、も。


そういうことじゃない?


出てきたのは 8人で会食? そこから 国民の誤解を・・・ いや、どんな誤解なのかもよくわからんし 今発信すべきことは それなのか?


実直に、派手さを持たないながらも きめ細やかな対応を期待していたがそのイメージはどうやら違うようだ。


見えがかりの上だけならなんとなくやっている感はある。遅いながらも。


医療者 医者、看護師には手当が出ることになった。が その医療を支えているのはそこだけじゃないだろう。

感染者が社会復帰に至る過程で手助けをするリハビリに関わっている方たちであり 放射線科の方たちもそう。

医療はチームである、はず。なんでないの?


旅行なら旅行代理店、ホテル、旅館等にはキャンセル料が底上げされた。

それでもキツいだろうが その周りにいる方々 お酒を卸してる方々であり そこで働いている方々に。

 

シングルマザーに給付金を。良いこと。

が 今 そこだけなのか?


リモートに、という流れに今後なる可能性は高くなっていると思うが リモートワークができる方々は多分いわゆる弱者にはなりにくい、と思う。

寧ろエッセンシャルワーカーに属する方々は危険水域に入ってないですか?


世の中は確かに皆が関わりを持っているから 何処までを手当するか、という線引きは必要なのはわかる。理解している。


が 何処か表面的に浮かび上がっているところだけに光を当てているように私には見える。

自助、から始まる政権だから 先ずは自助、なのかも知れないが今は 公助の時、なんじゃないかと思う。


国難であり 自衛隊が出動する、これは災害派遣というくくり。


なら財政出動も災害支援なはず。


溢れる人が、見落とされる人があってはならない、と思う。

それが 日本の日本たる姿、なはず。


響く言葉を、そして弱者にも優しい社会を。こんな時だから いや、今必要だから。


また ^^