コウスケ爺の四方山話し ちょいとホンネで語ってみるか...

ジャンルにとらわれない よもやま話しです。 お付き合いいただけましたらO_o

「メッセージに込められない気遣い」(._.)

寂しすぎる・・・と感じない?


緊急事態宣言の地域が増えていく中で発信される数々のメッセージ。

 

「ふざけるな」とサイゼリア社長。


わかる。


夜は8時までの時短要請、ならばと昼間にシフトするしかない飲食店に追い打ちをかけるランチ自粛。


そこまで言うなら休業要請にしたら?


その方がわかりやすい。諦めやすくネ?

そんな蛇の生殺しみたいに必死に打開策を探そうとしている飲食店の方々の努力に対してその気持ちをへし折るメッセージしか出せないのなら そうすべき。初めから。


私なぞお一人様だからよくわかるが 一人で食べにいってモクモク ん?モグモグか? いや そこじゃないか、こだわるとこは(笑)

そう、モクモクと食べて はい、ごちそうさま、なら感染リスクはさほど高くないハズ。

例えばこういうのを推奨するとか 店に対してこういう形態でお願いします、とかの指針というか 逃げ道を出してあげてそれを後押し(改造費支援、広告等)してあげられないものなんだろうか。


ダメ出しばっかりじゃあ潰れろ、としか捉えられないでしょう?違う?

どこに希望が出る? 頑張ろう、と思える?


経済に拘ってたんじゃないんだったっけ?

だからGo toも中々止めなかったし 会食だって やって あっ(笑)

そこはもう転換しちゃった?止めちゃった?


よくわからない、その指針が。目的が。

確かにその状況次第で変わるし 変えなきゃいけないのは理解しているが 理解不能なのがそのタイミング。

私達国民全員が同じように納得する、なんてことは鼻っから無理。

個人の基準によりその納得感は変わる。

がある一定数の納得感は得られるハズ。タイミングを大きく外さなければ。


が 今は明らかにそうじゃない。でしょ?

アクセルとブレーキってよく例えられてるが アクセルを踏んだままブレーキとか アクセル踏んでたと思ってたら急ブレーキとか Uターンみたいなのさえある。


何なの、このいきなり感は? もう日常になりつつある。


そんな中で緊急事態宣言は発出された、が緊急事態宣言という言葉には重み、逼迫感があるが実際やってることには逼迫感はあまり無くない?ように感じる。ここ。


だから人の意識として激的な行動変容にはつながってないし、となると社会全体は変わらない。

明らかに変わったのは、というなら8時になったら帰らなきゃ、かな。


これだけで感染拡大抑制には繋がらないから より強いメッセージが必要になる。

そこは負のスパイラル。

その過程においてのメッセージの矛先は飲食店に。


本質は『飲食時においてのお客さんの姿勢、意識』のはずなんだが そこは場所である『飲食店』に替わっている。置き換えられている。

犠牲者は 紛れもなく飲食店に他ならない。今は、である。


ならせめて 違うアナウンスがあっても そんな気遣いがあってもいいんじゃない?


全てそれは同じ。

細部にこだわるのはこの局面では難しいのは理解している。

が その細部にこそ大事なことが 見落としちゃいけないことがあるんじゃネ?

そう思いません?


また ^^